お久しぶりですー
2年も更新が滞るとは夢にも思わなかったですー。
まぁ、それだけ忙しくさせてもらえたのはありがたい限りだなと思う今日この頃です。
今はレバテックさん経由で、大手自動車メーカー社内イントラサイトの作成というそこそこ大掛かりなプロジェクトにアサインさせてもらえることになってもうすぐ2年が経とうとしています。
案件にアサインされた当初はほぼ一人で既存のWPサイトをフルリニューアルしなければならないということで、かなり忙しかったのですが、そのリニューアルも区切りがついたので、こうして時間が取れるようになり日記及びサイトの更新ができるようになったというわけです。
自分の事業として展開していた副業案件も今月の頭に中規模のリニューアルもありましたが、これも無事区切りがついたので、今は副業の方もなにもないという奇跡的に暇な状況ですー!
ただ、ありがたいことに6月からまた副業の方で2案件始まるという話をいただいているので、しばらく忙しくなるのだろうと思ってますー
プライベートではこの度結婚することになったので、今後もっともっとお金が必要になってくるのだろうと思います。
嫁さんを養っていくということをモチベにこれからも頑張っていきます!
この機会にサイトのコードも一部更新しました
2年も更新が滞ると、いろいろ内容が古いままになってることに気付かされますー。
なので、特に時間が空く今週いっぱいを使って、最新の情報に更新しつつ、本サイトの更新、LinkedINのアカウント更新、及びスキルシートの更新をまとめて一気にやってしまおうと思い今作業中ですー!
デザイン業務に携わっているとUIUXのアクセシビリティ向上の視点でどうしてもサイトを見てしまうので、
いかに現状のぼくポートフォリオサイトが見にくく、触りにくいかを痛感しました!
ちょうど最近Pythonを始めたので、Pythonの情報をポートフォリオに載せようと思ったところ、参考になるポートフォリオサイトを見つけたので、こちらを一部参考にしてがっつりリニューアルしようと思いますー!
こちらです!
https://koheimatsunobu-portfolio.com/
今しかできないんでね!
僕の得意技は暇な時に自分でやることを見つけて忙しい風な感じにすることなんで、こういう時間はすっごく好きだったりしますw